おはようございます!

大型連休だけど、昨日結構暇があっあ💦
不足しやすい備品を準備したり
ストレッチの復習をしたり。

連日、接客が続くと当然だが体力消耗するし、
知識のインプットが出来なくなる。
「暇な日は休養日&勉強する日」と
とらえてお客様を待つ。

GW中のリラクゼーション店の混み具合には、特徴がある
①連休初日は暇。
②連休中もどちらかと言えば、お客様は土日に集中する。
③最後の、4日、5日は鬼の様に混む。
特に5日は朝からほぼ満室で、当日予約が難しい。
なので、
疲れているなら、
今日(5/3)ほぐしに行くのがベストです!
そして、
コロナ対策で、三密防止のために換気と
店内が人であふれないように
施術者とベットに制限もしているので、
必ず予約を取るようにしてください。
毎月のシフト作りは、コピペ
私はお店のシフトを作っている。
「敢えて言おう、

楽であると✨」
スタッフさん達が働きやすいように希望を聞いていく。
スタッフさん達の中には、
小さいお子さんがいる方もいれば、
親の介護補助をしている方もいる。
自宅サロンを開業して施術したり、
深夜バイトしてる方もいる。
そうすると、曜日単位でだいたい
「○○さんは、火、金が休み」
「△△さんは、月と木が休み」
「◇◇さんは、木曜日は幼稚園送迎で12時出勤」など
パターンが決まる。
すると、特に希望休みの無いスタッフさんの休みも
パターン化される。
なので、特別連休とかではない限りは、
うちの店だとシフト表はコピペで作れてしまう。
人数的には、もう一人いてもいいかな、、
しかし、コロナ過で室内密になり易いし、
微妙なところだな。
GWのシフトは?
予約サイトに入力する関係もあって、
シフトはかなり早めに作る。

今回のGW中のシフトも、
やはりズボラしてコピペdeザックリと
「5月前半シフト(仮)」を作り、
店長に相談するために、
「ここもう少し、人が欲しい、、、」
ってとこに〇を付けといた。
すぐに店長に相談するつもりだったが、
忙しさもあり上手くいかず
スタッフルームのみんなが見える場所に
数日放置してしまった。

すると、
店長「🐸さん、5日だけど🐧さんがきてくれるってよ。」
🐸「え!?本当ですか!ありがとうございます!」
店長「そんで俺も、この日出れるよ」
🐸「えぇ!、いいんですか!
ありがとうございます!」
出勤協力してくれた。

予約サイトにシフトアップした後も、
🐵「この日は、遅番だけど、少し早く出れる」
🐸「え!?あ、はい!ありがとうございます!!」
時間変更を申し出てくれたスタッフさんもいた。
本当にありがたい。

集客はどうだ?
しかし、しかし、
毎年、集客は当日を迎えないとわからない。
今日の予約状況を見たら、いい感じに増えてる。
今日は混みそうだな。
出勤人数増やし手売り上げたいが
、、、その分店内密になる。
嗚呼、コロナ、ハヨウオワレ!
また明日!
コメント