おはようございます!
MCTオイルを取り始めて、14日目の体重と体脂肪率

体重と体脂肪率のグラフは


体重は、53.4㎏⇒54.9㎏
体脂肪率は、29.2%⇒27.4%
どんな感じの14日間だったかは
「沼」に入れていたオリーブオイルをMCTオイルに変え
週二回の筋トレと、
週4、5回の朝散歩を15分くらい歩いて、
お酒も3日くらい飲んで、
差し入れや、頂き物のお菓子をそれなりに食べて
この結果は、
体重は増えて、まあ当然だが、
体脂肪率の低下が驚き。
本当に、MCTオイルの効果はすごい。
やべぇやつだ
減量しないでMCTオイルを摂取した結果
シンプルに、
体調がとても良くなった!
前の記事にも書いたが、
もう一度書き足しながら説明すると、
①無味無臭で、料理に混ぜても気にならない。
私は「沼」に入れいたが、
どの料理にかけたりしても大丈夫だろう。
味噌汁とか、凄くよさそう✨
コーヒー、紅茶に混ぜても大丈夫。

②腸内環境が良くなったと、実感した。
もともと、快便だったがさらに改善された。
もとより下痢しやすい体質で
「初心者がMCTオイルを取ると腹を下しやすい」
という注意点に怯えていたが、
少量ということもあり、大丈夫だった。
より規則的に、好い状態の大🍌が
朝と夕方に2回ある。
③肌が綺麗になった。
②の腸内環境が良くなったことの証だと思う✨
はっきり言うと、
腸内環境が良くなると、
かなり、心と体が健康になる
(語彙力の無さよ😢)
④体調が、今までより良いと実感している
偶然なのかもしれないが、
寝つきが悪いほうだが、
22時には眠くなり
23時に寝て、5時にパッと起きている。

仕事中に、イライラすることも、
皆無に等しくなった。
偶然なのかもしれないが、
MCTオイルの摂取が始まってから感じている。
今まで、油が苦手だったので
オイル系は敬遠していたが、
もうこれは、
取り続けていいレベルの食材と確信した。
コストコに行く友へ、大入りサイズを頼んだ。


MCTオイルはコストコで買うのが
一番コスパがいいらしいので。
1,106g入り、1リットルくらいか?
2,298円(税込)
どんなペースで、どんな量で摂取するかは
まだはっきり決めていないが、
(何せ高い💦)
最低でも小さじ一杯(約5g)は取ろうか?
財布と、要相談になる。
では、また明日!
コメント