おはようございます。

昨日、帰宅したら
ターちゃんが、手羽元とゆで卵で
大量に煮物を作ってくれていた✨

この日の私、休憩が取れなくて
かなり消耗してフラフラしていた。
昨日のブログ読んで、飢えて帰宅するだろう嫁の為に、

ご飯を作って用意してくれていたよ😂
ターちゃん、世の旦那の鏡だよ✨
ターちゃんが作ってくれてモノは一様に
「たー飯」と呼ぶ私。
「ありがたや、ありがたや、、、(涙)
いただきます!!!」
ブログ用の写真も撮らずに、二人でガッツンガッツン
あっという間にキレイに完食した🤣
大食いな我が家、最近の外食は、、、
我が家は、二人とも大食いで、
外食ともなると、お金がぶっ飛ぶ。

なので、コロナが流行する前から
おうちdeごはん派だ。
最後に外食したのはいつだ、、、、
家計簿アプリを開く
最後に外食したのは、、、4月5日(月)
先月だっ、割と最近じゃないか!

そうだよ、思い出した。
スマホをソフトバンクからワイモバイルに
変更手続きしに行った後、
頭を使った結果だろうか、
ターちゃんも私も、頭をフルで使ったストレスで
えらい空腹を感じてフラフラになって、
ワイモバイルショップの隣の、サイゼリアに
吸い込まれるように入っていった。

イタリアン料理は何年振りだ?
自宅にはパスタ自体置いてない。
GI値が高いのだろう、パスタを食べた瞬間
「美味いっ!」って脳が反応した。
食べながら血糖値が上がっていくのが判る
脳ミソぷるんって感じ。
残念過ぎる語彙力😢伝わるかな、、、。
戦後の飢えた日本の子供たち、
GHQがくれたチョコレートを食べたとき、
こんな感じだったんじゃないかな?
いや、経験した空腹レベルと食材の認知に差がありすぎる。
ともかく、パスタでLife levelを回復して無事帰宅した。

美味しいものをたらふく食べた後、
二日連続で美味しい食べ物をたらふく食べた結果、
今日の朝、胃もたれしました。
47歳だ、当然だ当たり前だのクラッカーだよ。
朝散歩の後、最近は
MCTオイルを混ぜたプロテインを速攻飲むが、
飲む気に一向にならない。
朝食そろそろたべないとな、
そして、きょうは太田さんの世話になろう。

大好きだった、我が祖父が愛飲していた太田さん。
孫の私もお世話になっている✨
「太田胃散、胃胃くすりです💖」ww
また明日!
コメント